2010年11月30日火曜日

遅刻(11月29日)

(淡々とした単なる記録。これを書いているのは2010年11月29日。追いついた!)


目が覚めると、10時前だった。
ボスとのミーティングは毎朝9:30なので、この時点ですでに遅刻。
目覚まし時計を見ると、全然違う数字を表示して点滅している。
この目覚まし時計はコンセントプラグから電源を得ているため、電池切れの心配はないが、停電には弱いらしい。
(あとでF氏に聞いたところ、彼の時計も点滅していたらしいので、停電の筋は堅い。)

とりあえず入室とともにわびを入れたが、理由は言わなかったら、向こうも時に聞いてこなかった。

今日はプログラムを書いて過ごした。

昼過ぎに、急激に空腹になる。
そういえば、起きてすぐに家を出たから朝食抜きになっていた。

自動販売機でチョコレートミルクなるものを買ってみた。
とろとろしていて、すごく甘い。
さっさと昼を済ますために、建物の前に来ていた屋台でホットドッグを購入。
前回はトッピングをちょっとしか乗せる勇気がなかったので、今日はそのリベンジ達成。
(後でのどが渇いた。)

帰宅は予定より1時間遅くなったので、帰宅後は家にあるものをさっさと食べる。

右のぶちゅぶちゅにつぶれているのが昨日作った野菜スープ。
どの野菜の仕業か不明だが、砂糖を入れたように甘い。
皿の上の肉は、昨日作ったローストビーフ。
保存食なのでいつも通り、ちょっとしっかり目に火をとおしてある。
一食で鶏肉も牛肉も食べちゃう、肉食系男子の晩餐。
皿の向こうに見えている黄色い四角はチーズ。
チェダーチーズ風の色をしていて、興味深かったので買ってみたが、ただのペットリとしたスライスチーズに色がついているだけっぽい味。
がっかり度はかなり高い。

2010年11月28日日曜日

論文読んだり、実験室行ったり(11月28日)

(淡々とした単なる記録。これを書いているのは2010年11月29日。)

朝遅く起き、ダーリンとビデオチャットできるかなーと思ったらあちらはすでに寝た後だった。
やはり休日は早起きせねばならないな。

何となくテレビのスイッチをつけてしまったら、1時間くらい経った。
そこで早めの昼ご飯を採る。
 写真を撮る前にすでにかじりかけた跡がある。

 横から見ると実はこんなにてんこ盛り。
なにがかさばってるって、目玉焼き、卵二個分。

論文を読み終わったのは3時頃かな。
そこで、その論文とは関係ないがちょっと気になることがあってどうしてもすぐに調べたかったので、実験室へ。

戻ってきて、メールなどを送り、テレビを見て休憩。
その後、夕食もかねて、先日購入した食材を調理する。


とりあえず、にんじんやキャベツは、またもやスープにして冷凍するためだったので、そのようにする。
にんじんの葉もスープに入れようかと思ったが、ちょっと食べてみたらむちゃくちゃえぐくて断念した。
一晩室温に放置していてちょっとしなびてたけど、それが原因だろうか。


サボイ・キャベツはいつぞやのキャベツとは逆に、めっちゃ空洞がある。
ちなみにこれは、鍋一杯のスープを作ってあまったぶん。


スープはこれから毎日(?)食うことになるので、今日は焼きうどんのようなもの。
味は醤油。
麺は今まで何度か登場した、中国の平麺。
キャベツ、にんじん、タマネギという野菜のラインナップはスープと同じ。


ここでひとつ勉強になったのは、「サボイ・キャベツは炒めるのが難しい」ということ。
普通のキャベツは平らなのでフライパンと面で接するが、サボイ・キャベツは縮れているため点で接する。
なのでなかなか火が通らず、接点だけが黒くなってしまう。

スープにして正解だったようだ。
ロールキャベツなんかにすると繊維の模様がおもしろいかもしれないが、僕はそんな面倒なものは一生作らないだろう。



我らがヒヨコマメは、だいぶマメ科らしい姿になってきました。

2010年11月27日土曜日

積雪(11月27日)

(淡々とした単なる記録。これを書いているのは2010年11月28日。)

朝、といっても11時くらいに外を見ると、うっすらと雪が積もっていた。
たぶん、8時頃に一度目がさめたときにはつもってなかったと思うのですが。
しかもこれ、アラレみたいな小さなツブツブの雪で、風が吹くとサーっと飛んでゆく。
こんなのも積もるのですね。

土曜なので、近所のスーパーへ買い物に。
はじめに発見した時にかなりやばい雰囲気のスーパーだったので、僕はヤバスーと呼んでいる。
F氏は、はじめは「なにもやばくないから」とつっこんでいたが、この頃は僕がヤバスーと呼んでもスルーしている。

本日の買い物内容。

黄色いのは、バナナ、グレープフルーツ。
赤いのは、タマネギ、リンゴ、マンゴー。
緑なのは、キャベツ。
グレープフルーツは小さいけど5個で1ドル、マンゴーも1つ1ドルと、結構安い。
キャベツは、妙にしわくちゃの種類があったのでそれを買ってみた。
savoy cabbageと言い、日本語では「ちりめんきゃべつ」と呼ばれるらしい。



相変わらず、鶏肉は高く、牛モモは安い。
(ちなみに鶏肉は股より胸のほうが高い。)

その他諸々。
コーヒー、コーヒーフィルター、ラップ、ちっちゃいにんじんの束。


しかしこの日はちょっと読み切らねばならない論文があったので、調理は後日。
そして、電子レンジ購入後初の冷凍食品を買ってみたので、こいつを食すことに。
おばさん印のアメリカ製。
我が家で一秒たりとも冷凍庫に入れられることなく、電子レンジへ。

ちょっとだけフタ開けて温めて途中で止めて混ぜてまた温めて・・・と妙に面倒なくせに、やはりおいしくはない。
おえっとなったり、途中で食べるのを断念したりはしないが、なんか、にゅるにゅるしてる。


そういえば、こんなものも買ってみた。
味は、普通に知っているとおりの味だった。
1ドル。


晩ご飯は、冷蔵庫にあったものを温めて食べる。
すなわち、豆スープに鶏肝を混ぜて食べる。
食べている途中でご飯にかけたくなったのでそのようにする。



元々ニンニクと生姜の風味は鶏肝についているし、チリペッパーとブラックペッパーを混ぜると、味はちょっとカレーっぽくなった。
ただ、カレー粉をカレー粉たらしめているクミンとターメリックが入っていないので、やっぱりカレーとは違う味。

2010年11月26日金曜日

まだまだ英語が聞き取れない(11月26日)

(淡々とした単なる記録。これを書いているのは2010年11月28日。)

誰だ、2ヶ月後くらいから何となく英語が聞き取れるようになるとか言ってたのは。
そうだ、みんな言ってた。
でも、僕は全然ですが、これはどういうことでしょう。

この日、トロント大学の先生がCVRセミナーで講演された。
何を言っているのか理解できなかった。

僕は学部生とも会話することがあるが、僕向けにゆっくり、かつ「異常に正しい」文法で話してもらってやっと理解できる程度。
「あなたは、今日、ここに、来たいですか?」 みたいなのの英語版。

いやまて、二ヶ月後くらいから、ということは、この後で聞き取れるようになってゆくのか。
楽しみにしておこう。

この日、アパートのインターネット代を払いに行ったが、その時も何を言われているのか25パーセントくらいしか解らなかったぞ。


昼食を取っていなかったこともあり、CVRセミナーの後、おなかがすいたので校舎の前の屋台でホットドッグを購入。
2.5ドル。
パンにソーセージを挟んだだけの状態で渡された。
横を見ると、いろいろな具の入った透明のケースが列んでいたので、「これらもらって良いの?」って聞くと、「もちろん、自由にやっちゃって」とのことだった。
が、遠慮してちょこっとしか乗せられなかった。
この日、むちゃくちゃ寒かったが、ホットドッグを焼いてくれているおばちゃんに「寒くなってきたね」って言ったら、「うん、うん。まあでも近頃はそれほど寒くもないねぇ。」と言っていた。
マジか。
これで温暖化か。


で、その2時間半後に晩ご飯。

まだ缶のビールは温存されていた模様(物理的には冷蔵されていたが)。
これで本当に最後のビール。

2010年11月25日木曜日

ラボでゴソゴソ(11月25日)

(淡々とした単なる記録。これを書いているのは2010年11月28日。)

ラボ(実験室)は結構いろいろな人が出入りしており、学部生が荷物置き場にしたり勉強したりしている。
なので電気を消して実験することは結構難しい。
もちろん、実験の優先順位が一番高いので、理由を話すと関係ない人は退散するお約束になっているようだが、ちょっと自分で実験装置を試したいだけの時などは頼みにくい。
なので、 人のいなさそうな昼の時間帯を狙って、電気を消してゴソゴソしていた。
そこで、ガチャガチャ、キー、とボス登場。
このシチュエーションで対面するのは珍しい。
というのも僕がこの時間帯にラボにいることが珍しいからで、いまだにボスの行動を把握し切れていない。



夕方に、小腹が減ったので、久しぶりに邪悪に立ち向かうべく自動販売機へ。
あのバンドと同じ名前が気に入った。


裏面を見ると(写真では見えないか)、凶悪。
これは本当に可食なのだろうか。

パフのようなウエハースのようなものとホワイトチョコが交互に重ねられた棒に、キャラメルを塗ってチョコで固めた菓子。
一口目は、おなかがすいていたこともあり、「あんがいいけるな」と思ったが、やはり食べ終わる頃には「もういいです」状態。



凶悪な菓子を食べたので帰宅直後は「きょうは晩ご飯いらないかなぁ」と思っていたが、数時間後にはやはり空腹。
とりあえずあるものを温めて食べる。

2010年11月24日水曜日

予備実験ありがとう(11月24日)

(淡々とした単なる記録。これを書いているのは2010年11月28日。)

この日は学部生のY氏に予備実験につきあってもらった。
1時間くらいかかったが、「そんなの、いいよ。」と。
その後、A女史が「よかったら私もしようか?」と。
ありがたや、ありがたや。
このひとたち、いい人だ。
心に余裕がある。


晩ご飯。
とにかく何かさっさと食べようとするも、ちょっとがっつり食べたくなったのでご飯に卵とチーズを混ぜてみた。
そして汁物は豆。
ガッツリ。

2010年11月23日火曜日

電子辞書復活(11月23日)

(淡々とした単なる記録。これを書いているのは2010年11月28日。)

先日帰宅したとき、郵便受けに不在届けが入っていた。
送り主などは不明だが、「も・し・か・し・て」と心躍る。
受け取りに行くと、当たり。
電子辞書が帰ってきた。
修理代が無料の場合は、なんの打診もなくいきなり修理してくれるとは知っていたが、本当にいきなり帰ってきたのでびっくりした。
実は、故障を発見したのは保証期間内だったけど、送付したのは保証期間外だった。
しかも、保証書は持っていなかったが、何月何日に大学生協で買った、と手紙に書いたらOKだったようだ。
大学生協に受け取りに行った日がかろうじてスケジュール帳に残っていた良かった。

このごろ、結構寒い。


晩ご飯は、先日のスープに入れずにとっておいた豚肉を焼いて食う。
やはり冷凍していない肉はちょっとうまい。
トマトのスライスをトマトソースでちょっとぐつぐつっと言わせてかけてみた。
なんか、いっぱしの料理に見える。
奥に写っているのは、ラスト一本のビール。
さようなら、ビール。


ちなみに、ヒヨコマメは緑の部分が出てきた。

2010年11月22日月曜日

かろうじて一日をクリア(11月22日)

(淡々とした単なる記録。これを書いているのは2010年11月28日。)


前週の木曜日にボスから賜ったタスクの結果を提示した。
数カ所、「それはフェアじゃない」と言われ、どきっとする。
勉強になる。

研究所のメーリングリストに入れてほしいが、なかなか入れてもらえない。
はじめは事務を取り仕切っている人(T女史)から係の人に送ってもらったが、2度無視された。
1度僕から直接送ったが、それも無視された。
部屋に直接行こうと思ったが、部屋が解らなかった。
紙に書いてメールボックスに入れておいたら、やっと入れてもらえた。

前日、夜更かしをしていたのでこの日は5時に早々に退散。

帰宅後、とりあえず腹が減ったのでソッコーで肉まんを食う。
ビールも飲む。

ビールの栓は、栓抜きはキッチンにあるが、あえてキャンプ用品的なマルチツールで開けてみた。
このツール、こちらで買ったのだが、時々便利。


とりあえず、コラード(COLLARDS)と対峙してみる。
でかい。
キャベツの仲間だそうだ。
カナダの日系人の間では「直(ちょく)キャベツ」と呼ばれている、というのは嘘で、F氏が命名した。
この直キャベツ、味の系統はキャベツっぽいが、だいぶ味が濃い。
キャベツ界のオリンピックがあったとしたら、きっとドーピングで引っかかる。



とりあえず、豚肉とちょいごま油で炒めてみた。
中華料理っぽい。
コレはコレであり。

と、つまみ食いはさておき、残りは全部スープに。

見よ、この大量のスープを。
「野菜を切っていたらすごい量になった」ということではなく。

「野菜、もしくは野菜料理をなんとかして長期間ストックしたい・・・冷凍できればなぁ・・・。」と思っていたときに、「水分につけて凍らせれば良い」と思い立ったのです。



スープを冷凍し、鍋を洗った後、しばらく机でごにょごにょ。

風呂にでも入ろうかなーというタイミングで、なんとなく米袋と目が合ってしまい、大量に炊いてみた。
計量カップがないので不明だが、6、7号かな。

兵糧の蓄えができるとわくわくする。

しかしコレができる頃には、眠くて眠くて、なんとか一日を終えた。

2010年11月21日日曜日

食材の加工できず(11月21日)

(淡々とした単なる記録。これを書いているのは2010年11月26日。)

数日前にボスから受け取ったタスクをこなすために、この日はそれに使う。
朝は手っ取り早く済ますために、昨日の肉じゃがのようなモノを食べる。


しかし、先日の親子丼の雪辱をはらすべく、「肉じゃがのようなモノ丼」を作成。
(本当はタンパク質がほしかっただけ。)
どうでも良いが、手前のジャガイモがすごく目立つ。

昼まで作業をして、昼から最寄りのスーパーへ。
行く前にF氏に声をかけ一緒に行くことに。


とりあえず、他の種類の豆を買ってみた。
「green split peas」の時は「グリーンピースか」と合点がいったが、「yellow split peas」は調べても結局よくわからない。
peaなのでエンドウ豆なのは解るが、グリーンピースの近接種なのか、収穫時期の違いなのかなど詳細は不明。

それと、加工食品も買ってみた。
トマトソース。
ただのトマトピューレではなくいろいろ入っていて味もついているもの。
INGREDIENTを信じる限り、凶悪な添加物は入っていなさそうだったので購入。
とにかく、手頃な大きさの瓶が手に入ったのはうれしい。
IKEAで瓶だけ買ったりすると結構高いものね。
豆もトマトも2ドル未満。
自動販売機の飲料より安い。




植物。
正体不明の野菜(COLLARDS)と、にんじんとリンゴ。


上から順に、鶏の肝臓、心臓砂肝セット、豚肉。
奥に見えているのは巨大なタマネギ。
レバーは質的にはいまいちだったが、とりあえず購入。
砂肝は結構きれいだった。
ところで、この白い肝臓は何?
フォアグラ?

普段は食材を買ってくるとその日のうちに加工してしまうが、この日はタスクがあるので調理はせずに放置。
後日。

なので晩ご飯は適当に。

2010年11月20日土曜日

芽が出たり、チケット取ったり米買ったり。(11月20日)

(淡々とした単なる記録。これを書いているのは2010年11月25日。)

先日、豆スープを作るときに僕はある可能性に気づいていた。
「こいつら、生きてるのでは?」
で、湿らせたトイレットペーパーに挟んでおいたら見事に芽が出た。
やはり、生きていたらしい
F氏の表現を借りるなら、スティル・アライブだったらしい。
だって、水で戻した豆をかじったら、めっちゃ植物の味だったので。


午前中、オンラインで飛行機のチケットを予約した。
「予約受け付けました」的なメールの受信を確認した。

午後はF氏とT&Tという中華系スーパーへ。
実はそこは、そのスーパーだけでなく大きなショッピングモールになっている。
ぐるっと回りながら、「服類は今はいいや」と考えたとたんに見るべき店が無くなったことに気づく。
そうそうにT&Tで食料品を買って帰ることに。

このスーパーは、魚介類の品揃えがよく、いけすまである。
しかしこれにトライするのは、ダーリンが到着するのを待つことにする。


この日は結局肉も野菜も買わずに帰宅。
米を買って重くなったというのと、肉類が高かったのと。


F氏お気に入りの肉まんを僕も買ってみた。
F氏と僕とで若干種類の違うのを買って、半分ずつスワップした。
確かにいける。
帰ってすぐに2個食べ比べて、その後夜中にもう一個食べた。

今回買った米。
6.81 kgで10ドルだったかな?
まずまずの値段である。
味も別に悪くないと思う。


肉まんも食べたし、(買い物に行った日にもかかわらず)食材もほとんどないしってことで、晩ご飯は食べないつもりだったけど、解凍していた肉を食べた方がよいかなと思い直す。


タマネギの破片もあるし、スープっぽくしてみるかと思っているとジャガイモもあったので肉じゃがっぽいモノを作った。
しかし肉に脂分がないのでサッパリした味。
しかもフライパンで焼く厚さの肉を細かく切り直したので、なんだか、食感も変。
しかしこれはこれでしんみりとおいしい。


食後に落ち着いてメールをチェックしたら、飛行機のチケットを予約した代理店(?)から「*** Important ***」みたいなメールが来ていた。
「インターナショナルなクレジットカードで注文を受けたので、カードのフォトコピーを送ってもらう必要がある 」とな。
詐欺かと思って調べまくった。
で、どうやらそうでもなさそうなので、普通にデジカメ写真を添付することに。
しかしそのメール曰く、「5 pmまでに送ってこないとキャンセルになります」と。
それを読んだのがすでに19時で、アウト。
というか、そのメールが送られていたのが16:20って、なめてんのか。
とりあえず、「むりやろ」と書きつつ写真を添付送信してみた。

2010年11月19日金曜日

なにをするか(11月19日)

(淡々とした単なる記録。これを書いているのは2010年11月25日。)

この日は、ボスといろいろ話をして勉強になることが多かった。
1年の間に何をするかよく考える良い機会だった。
ボスのポスドク時代の話もちょっと聞けた。




家に帰って、とりあえずビールをあおる。
しかし実は前日にボスからとあるタスクをいただいていて、それがよぎる。

一息ついて、ちょっとそのタスクをして、晩ご飯。
親子どんを作ろうとしたら、F氏現る。
「親子丼を作るところを見せてくれ」とな。
「だしはインスタントだから、具を入れるだけだ。」
「それでも見学する」
「ではどうぞ」



しかし卵を入れる直前、ご飯を温めるのを忘れていたのに気づき、火を止めてご飯が解凍されるのを待つ。
しかしF氏が「えー、早く卵入れてー、それを見たいのに」というので渋々投入。
ご飯が温まる頃には卵とじ状態に。

(数日後にリベンジした画像をアップロードするので、写真を壁紙にしたい人はそちらをどうぞ。)

2010年11月18日木曜日

Ki-ay(11月18日)

(淡々とした単なる記録。これを書いているのは2010年11月25日。)


コレは珍しい、平日の朝の写真。
スープの色が昨日の夕食と違う。
それ以外は同じ。


とりあえず、「他のポスドクのように2年ではなく、1年しかないんだぞ」とボスに喝を入れられて朝がスタート。

午前中は、ラボでごそごそ。
ボスが現れて学生の実験装置をチェック。
しかし角度の計算方法を間違っていたらしい。

昼は某Profと某講師(?)と僕とでゴクゴク。
そこで、「バナナ」というスラングを覚える。
エロい意味ではない。
外と中の色から、白人のように振る舞う黄色人種のことを言うそうだ。
なるほど。

年末に帰国しようかどうか迷っていたが、結局帰国することに決意。

この日は悩ましいことが多く、疲れたので、晩ご飯は既製品のたらこスパゲティの素を絡めただけ。

2010年11月17日水曜日

家でプログラムなど書いたり(11月17日)

(淡々とした単なる記録。これを書いているのは2010年11月25日。)

この日はボスとのミーティングがなかったので、朝起きたらいきなり家で予備予備実験のデータを分析し始めて見た。
一段落ついたらオフィスに行こうと思っていたが、気がついたらとっくに昼を回っていた。


昼ご飯はおやつ込みでがっつり食べた。
相変わらず同じものを食べているがいっこうに気にしない。
とにかく短時間で作れて適当なものを食べられればよい。

昼食を取った後、オフィスへ。
8時まで。

帰宅後、早速夕食。
このスープには、実はいつもと違うところがある。
Wendy'sでポテトに附属していた小さなケチャップが家にあったので、それを入れてみた。
悪くない。
が、すこし塩味が強くなってしまった。

2010年11月16日火曜日

ただの寝不足(11月16日)

(淡々とした単なる記録。これを書いているのは2010年11月25日。)

この日は15時過ぎにオフィスを去った。
前日の夜に根を詰めすぎて、寝不足だったわけで。
オフィスにいても、「がんばって座っているだけ」状態。
はやりどうしても一日は24時間しかなくて、その1/3から1/4は寝なきゃだめなのだな。



帰宅後小腹が減ったので(昼を食べていなかった)、フレンチトースト。
よくわからんツブツブ穀物とかナッツっぽいのとかが入っているパンだったので、フレンチトーストの、あの、やわらかい甘えた感じがなかった。
しかも、普段は「この食パンちぃせぇなぁ」と思っていたパンが、液に浸ると1.5倍以上の面積になって、驚いて、思わず謝った。

フレンチトースト食べて、仮眠したら復活した。
ちょっと元気になったので、久しぶりに体を動かしてみた。
といっても部屋の中でぴょんぴょんしたりラジオ体操(うろおぼえ)をした程度だけど。


それでも自分の中ではがんばったことになっているので、高タンパク質の夕食を食べる。



 ちなみに、豆、特にヒヨコマメは炊くとむちゃくちゃ巨大化する。
左が乾燥状態、右が食べられる状態。
巻き尺の単位はcm。