2014年4月23日水曜日

UbuntuとJavaとGNOME

仕事場のPCが壊れたので、仕方なく出張用のノートマシンで仕事をしている。
メインで使っていたPCはLinuxのFedoraを入れていたのだが、ノートはWindows(プレゼンなどで使うので、ヨソ向け)。
仕方なくVMWareのバーチャルマシンとしてUbuntu(14.04)を入れた。
Fedoraよりもよくメンテナンスされている印象で快適だったが、eclipseやLibreOfficeを使い始めて・・・あまりに重い。
止まる、止まる、そして落ちる。
 Ubuntuのせいなのか、バーチャルマシンにしているせいなのかは不明だが、とにかくそのままではまるでダメだった。
JDKを変えてみたが、マシになるようなならないような。

しばらくして、「難はウィンドウの描画かも」と感じたので、デスクトップ環境をUnityからGnomeにしてみると、かなり使えるようになった。
気のせいだろうか?
とりあえずしばらくこれで使ってみよう。
Gnome特有の重さはあるけど、使えないよりはマシだ。

2014年4月19日土曜日

セカオワ

SEKAI NO OWARIというバンドが,セカオワとか呼ばれたりして大変人気だそうな。
しかし僕は写真すら見たことが無かった。
そして,どんなバンドなのかを,名前だけから勝手に想像してみていた。
半袖のTシャツが長袖に見えるくらい腕にタトゥーが入っていて,退廃的なゴツイ感じの男たちが最後の真実―愛かもしれない―を無骨に歌い上げる・・・。
とか想像したが,実際はどんなのだろうと思って,まずはグーグル画像検索してみた。
意外と「テレビゲーム世代」みたいな見た目だった。
がーん。
そこで,そのビジュアルを含めて想像し直してみた。
世界に勝手に終わりなんかを設定しちゃって,自分をその世界に投影しちゃって,自分を悲劇の中心人物に見立てつつも,そこで「大丈夫だよ」と強がろうとする自分に酔いしれる軟弱なナルシズム・・・。
と想像したまま,新たな情報はまだ読みも聴きもしていない。
こんど聴いてみよう。




2014年2月3日月曜日

トイザらスのラッピング

今日、トイザらスで買い物をした。
誕生日プレゼントなのでラッピングを頼んでみた。
袋のサイズによって値段が違うそうで、今日はMサイズで200円程だった。
トイザらスのロゴやキャラクターのダサい巾着型ビニール袋だった。
店員が商品をその袋に入れるのを、内心、こんなもんで200円も取るのか、と思って見ていた。
まあ、リボンとか何とかつけたり、今からだろう、と思っていると、それで終わりだった。
つまり、だっさいトイザらスの袋を200円で買っただけ。
強いて言えば、その巾着型ビニール袋のひもをビィと引っ張った手間賃も込みなのだろうが。
だいぶ驚いた。
子供に「包み紙を開ける楽しみ」が欲しくてラッピングを頼んでみたのだが、この結果。
もうトイザらスは子供を見ていないのだなぁと思った。
トイザらスが実質的に単なる紙おむつ屋になり下がった理由がよくわかった気がした。